6月16日から20日にかけて水口中学校、2年生の職場体験がありました。
1週間、3名の生徒さんが島本バイム試験農場で農業体験を行なって頂きます。
リンゴの袋がけや野菜の収穫、出荷、販売をはじめ、様々な作業を体験して頂きました。

リンゴの袋掛け作業

野菜の収穫

収穫した野菜の袋詰め作業

直売所への出荷、陳列作業
一日の作業を終え感想を聞くと「少し疲れましたが、とても楽しいです」との事でした。
やはり普段の学校生活とは違い知らない人の中で行なう初めての作業というは大変な様子ですが、学校では体験出来ないようなことばかりで楽しそうに仕事をする姿が印象的でした。
こういった経験はとても貴重な事だと思います。彼らが社会人になるのはまだもう少し先ですが色々な思いを持ってこの会社に入った職員と一緒に作業をしたり会話をすることで「仕事」や「将来の夢」について少しでも考えるキッカケになればと思います。
一週間という短い期間ですがいつまでも印象に残るような、農場ならではの経験をさせてあげられたのであれば幸いです。私たちに混じって楽しそうに作業をする彼らの姿をみて、私たちも刺激をもらいました。
学校へ戻ったら勉強や部活動を頑張ってください。